
HCの花苗コーナーに、不思議な形の花びらがいっぱい
覗き込んで、繁々と見入ってしまいました
それは何かというと、
↓黄色いキリンさん?に見えませんか?

↓長いお耳のウサちゃん?


一件目のHCで、覗き込んで見て、眺めて、二件目のHCでも、同じように見てから、「やっぱり、買おう」って、
購入したラビットミックスちゃんたちです
別のラビットちゃんたちは通販で予約してたけど、届く前に同じ見元さん作をHCで見て余りの可愛さに惚れ
惚れ
で、先にお持ち帰りなのです
↓こちらは、フリル咲きのパンジー

今まで知っていた形のパンジー、ビオラも有りますが、今までより、カラフルだし、華やかで愛らしい
来年の秋冬は、種から育ててみたいですが、新作も楽しみです
シーズーブログ参加中
いつもご訪問をありがとうございます!新しい花びらに楽しみのポチッとをお願いします♪
にほんブログ村

覗き込んで、繁々と見入ってしまいました

それは何かというと、
↓黄色いキリンさん?に見えませんか?


↓長いお耳のウサちゃん?



一件目のHCで、覗き込んで見て、眺めて、二件目のHCでも、同じように見てから、「やっぱり、買おう」って、
購入したラビットミックスちゃんたちです

別のラビットちゃんたちは通販で予約してたけど、届く前に同じ見元さん作をHCで見て余りの可愛さに惚れ



↓こちらは、フリル咲きのパンジー


今まで知っていた形のパンジー、ビオラも有りますが、今までより、カラフルだし、華やかで愛らしい

来年の秋冬は、種から育ててみたいですが、新作も楽しみです

シーズーブログ参加中

にほんブログ村
スポンサーサイト

気温は30℃過ぎで、蒸し蒸しする午後に、見かけたモンシロチョウ。
ヒラヒラと蜜を求めてアチコチの花びらにとまってました。
春ほどの勢いはなくて、
ヒラヒラの表現に合う飛びかた
この暑さは過酷でしょうに。。。

シーズーブログ参加中
いつもご訪問をありがとうございます! 涼しさが待ち遠しいポチッとをお願いします♪
にほんブログ村
ヒラヒラと蜜を求めてアチコチの花びらにとまってました。
春ほどの勢いはなくて、
ヒラヒラの表現に合う飛びかた

この暑さは過酷でしょうに。。。

シーズーブログ参加中

にほんブログ村

何しろ、無農薬なので、
かっこ悪いけど、無事に咲けます
目標
「バラのツボミを虫から守る」

ツボミを発見しては、ネットをかけて成長させました
見た目、ヘンでしょ
、
流し台の排水ネットなので、ブカブカ
苦肉の策ですが、もっと工夫が必要ですね
シーズーブログ参加中
いつもご訪問をありがとうございます! ちょっとだけの工夫ですが、成功のポチッとをお願いします♪
にほんブログ村
かっこ悪いけど、無事に咲けます

目標

「バラのツボミを虫から守る」

ツボミを発見しては、ネットをかけて成長させました


流し台の排水ネットなので、ブカブカ

苦肉の策ですが、もっと工夫が必要ですね

シーズーブログ参加中

にほんブログ村

夏剪定後、ほとんど手入れもせず
なのに、たくさんの花を咲かせてくれる優等生
タグ違いの為に、
相変わらず本当の名前はわかりません
が、気が付くとツボミができていて、
四季咲き以上に、何回も咲いてくれます
つるバラだと思います。。。
↓春の花はコレです
秋は、春に比べて花弁が少ないですが、
サーモンピンクのツボミ
中にいく程、ピンクが変化する花びらの色合いが、
優しい気持ちにさせてくれます
シーズーブログ参加中♪
いつもご訪問をありがとうございます!きれいなバラに癒されます!ポチッとお願いします♪
にほんブログ村

なのに、たくさんの花を咲かせてくれる優等生

タグ違いの為に、
相変わらず本当の名前はわかりません

が、気が付くとツボミができていて、
四季咲き以上に、何回も咲いてくれます


つるバラだと思います。。。
↓春の花はコレです


秋は、春に比べて花弁が少ないですが、
サーモンピンクのツボミ

中にいく程、ピンクが変化する花びらの色合いが、
優しい気持ちにさせてくれます

シーズーブログ参加中♪

にほんブログ村